訪れた街の使い方
- 地図アプリを起動し、現在地の確認やナビゲーション機能を利用した際に、自動で通過した都道府県や市区町村の地図を塗りつぶすことができます。
- 訪れた街はドコモ地図ナビ契約者向けサービスですが、「パネル地図」の一部はお楽しみいただけます。
訪れた街の注意
- GPSで位置情報を取得してから実際に塗りつぶすまでに、時間がかかる場合があります。
- 電波やGPSの状態、地図アプリの地図データ更新状況、市区町村合併・分割により、一時的に訪れた街の塗りつぶしができないことがありますので、あらかじめご了承ください。
- 市区町村合併・分割により、実際の地図と差異が発生する場合があります。
- ドコモ以外のスマートフォンでご利用いただいていたキャリアフリーdアカウントに、ドコモ回線dアカウント発行前の電話番号を登録した場合、該当の電話番号でご利用になっていた時の登録データ(「訪れた街」を含む)は、一部の場合を除き、削除されますのでご注意ください。
オートGPS/定期測位機能を利用し、訪れた街の塗りつぶしが可能です。
ドコモ スマートフォン・タブレット
- 地図アプリからオートGPS/定期測位設定をONにするには、下記を設定する必要があります。
メニュー設定オートGPS/定期測位設定設定をON
※オートGPSアプリのバージョンが古い場合、地図アプリのメニューに表示されません。アプリのバージョンや対応機種の詳細については、コチラをご確認ください。
※ドコモ以外のスマートフォンでご利用いただいていたキャリアフリーdアカウントに、ドコモ回線dアカウント発行前の電話番号を登録した場合、「地図アプリ」または「ご当地ガイド」にて「ドコモ地図ナビ契約確認」から契約状態確認後、訪れた街のオートGPS設定を再度ONにしてください。
iモード版アプリ
- オートGPSで訪れた街を利用する際は、下記をONにする必要があります。(初期設定はON)
設定オートGPS訪れた街
- 地図アプリから訪れた街のオートGPS設定をONにするには、下記を設定する必要があります。
設定オートGPS訪れた街
パソコンサイトで確認するには
パソコンサイトから利用するには、ご利用の携帯端末から利用設定が必要です。
訪れた街の初期化
「訪れた街の初期化」から、すでに塗りつぶした市区町村情報をすべて削除することが可能です。
※初期化を実行すると、元に戻すことはできません。ご注意ください。
※未契約者の場合、パネル地図開始時点で登録した都道府県情報も削除されます。
未契約者の閲覧都道府県設定方法
- 訪れた街「パネル地図」は、お客さまが最初に設定した1都道府県のみお楽しみいただけます。
各メディアでの都道府県設定方法は下記となります。
※契約者のお客様は都道府県設定なしで訪れた街をお楽しみいただけます。
※一度設定を行うと訪れた街の初期化を行わないと設定した都道府県を変更することはできません。
ドコモ スマートフォン・タブレット
- 1.地図アプリを起動
- 2.地図画面右上のメニューボタンをタップ
- 3.訪れた街のアイコンをタップ
- 4.遷移した先の画面で都道府県を設定
iモード版アプリ
- 1.「iMenu地図サイト」にアクセス
- 2.トップ画面の「訪れた街(パネル版)」のリンクを押下
- 3.遷移した先の画面で都道府県を設定
ヘルプトップへこのページのトップへ