A:ドコモ地図ナビのアプリは下記から再度ダウンロードが可能です。
iモードの場合
iMenu「地図」ボタンTOPメニューの地図アプリ
ドコモ スマートフォン・タブレットの場合(地図アプリ)
docomo Application Managerアプリ対応機種の場合
- アプリ一覧の地図アプリアイコンをタップして、「ドコモアプリページ」からインストール
- 「dメニュー」⇒「お客様サポートページ」⇒「ドコモアプリ」⇒「ドコモ地図ナビ」⇒「地図アプリ」からインストール
docomo Application Managerアプリ対応機種以外の場合
- アプリ一覧の地図アプリアイコンをタップして、「Androidマーケット」からインストール
- 「Androidマーケット」⇒「“地図アプリ“で検索」⇒「地図アプリ」からインストール
ドコモ スマートフォン・タブレットの場合(ご当地ガイド)
docomo Application Managerアプリ対応機種の場合
- アプリ一覧の地図アプリアイコンをタップして、「ドコモアプリページ」からインストール
- 「dメニュー」⇒「お客様サポートページ」⇒「ドコモアプリ」⇒「ドコモ地図ナビ」⇒「ご当地ガイド」からインストール
docomo Application Managerアプリ対応機種以外の場合
- アプリ一覧の地図アプリアイコンをタップして、「Androidマーケット」からインストール
- 「Androidマーケット」⇒「“ご当地ガイド“で検索」⇒「ご当地ガイド」からインストール
ドコモ スマートフォン・タブレットの場合(災害用地図)
docomo Application Managerアプリ対応機種の場合
- アプリ一覧の地図アプリアイコンをタップして、「ドコモアプリページ」からインストール
- 「dメニュー」⇒「お客様サポートページ」⇒「ドコモアプリ」⇒「ドコモ地図ナビ」⇒「災害用地図」からインストール
docomo Application Managerアプリ対応機種以外の場合
- アプリ一覧の地図アプリアイコンをタップして、「Androidマーケット」からインストール
- 「Androidマーケット」⇒「“災害用地図“で検索」⇒「災害用地図」からインストール
※アプリケーションのバージョンアップにはパケット通信料がかかります。
よくある質問(Q&A)一覧へ戻る
ヘルプトップへこのページのトップへ